おはようございます。

暦の上では立春が終わり、
今日から
雨水(うすい)
に入りました。
雨水とはあまり耳馴染みのない言葉ですが、
1年を24の節気に分けた昔の暦の慣習では
立春に続く2番目の節気に当たるようです。
この時期から寒さも峠を越え、
春一番がふき、
鶯(ウグイス)の鳴き声が聞こえ始める地域もありまして、
昔から農耕を始める目安
とされてきたようですね☆
(by Wikipedia)
パパ、今はじめて知ったよ、、、
別件にはなりますが、
パパがすくすくと生まれ育った北海道で
すくすくと生息している
エゾ鹿の天然ツノ☆
(もちろん無添加・無着色♪)
なるものをネットで
見つけてしまったパパだよ♪
パパの正体、
それは、、、
注意欠如・多動症、、、
またの名をAD☆HD、、、
またの名を
「変化に強くて・新規探究性の高い」
タイプ、、、
そのような特性を子どものころから
持ち合わせていたパパは、
(昔の集合写真などにもしっかりと
そのような特性が記録されているのだ☆)
さっそく持ち前の特性を生かしてうきうきと
Amazonさんをポチっとしたのでした。
ポチッとしてネっと♪
やってから後悔する、、、のだ、、、
またやってしまった、、、と、、、
(ADHDあるある)
後悔先に立たず。
翌日には
すくすく生息・エゾ鹿の天然ツノ(無添加・無着色♪)が
わが家にお届け、、、
ちょっとじらしてみた
あげてみた
ヴェルナ的には
なんかすごい
貴重なモノをもらっちゃった感
があったようで、
この後、鹿ツノさんを丁重にバリケンまで運んで、
バリケン内でずっと、
ハムハムハムハム、ひきこもってました、、、
ケージのドア、オープンしてるのに
全然リビングにやってこないぜ・ヴェルナくん、、、
鹿ツノさん > ヒマチー > ママ > パパ > ふだんのおもちゃ、、、


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鹿角ボーン(大・約20cm)【ワンちゃんの滋養強壮おやつ・天然のエゾ鹿角(無添加・無着色)】