おはようございます。

ヴェルナ「おはようございます」

 

 

今朝は寒かったですね~。

風が冷たくてひんやりでした。

 

 

本当はいけないのですが、

 

 

ヴェルナくんは基本、

家の中では排せつしたくないようです。

 

そのため、

いつもベランダで遊ぶときか

朝晩の散歩の時に排せつしています。

 

ベランダであれば自宅の範囲なので

問題ないと思うのですが、

 

問題は散歩の時。

 

 

なるべく人様に迷惑がかからない場所で

ちっち(おしっこ)とおべべ(うんち)ができるところを探したところ、

 

ちっちは道路わきの排水溝の近くに

水で流しやすい場所がありましたので、

 

ヴェルナくんに教えたらすぐに覚えてくれて、

決まってそこでしてくれるようになりました。

 

 

問題はおべべの方です。

 

 

どうやらヴェルナくんはちっちはある程度コントロールできるのですが、

 

おべべはコントロールが難しい

みたい

なんです。

 

もよおさないと出ないんですね。

 

パパとしてはできれば

土の上か落ち葉の上にしてもらいたい。

 

そうすればあまり道路を汚さずに

回収することができます。

 

 

でも人様の家の前は論外としても、

たまに道路のアスファルトの上でいたしてしまうことがあります。

 

体調によって水分含有量が多い時は、

回収後の道路の清掃に

ペットボトル1本分の水が必要なこともあり、、、

 

なかなか飼い主の都合の良いようにはいかないものですね~

 

 

 

☆ヴェルナの法則

「期待(パパ)と現実(ヴェルナ)とのギャップ

= しあわせメーター(パパ)」

 

例:今朝のヴェルナくん

 

 

パパの期待:おべべしてくださいね。

ヴェルナ:おべべしません。

パパのしあわせメーター:ちょっと不幸

 

 

 

パパの期待:落ち葉は食べません。

ヴェルナ:落ち葉を食べます。

パパのしあわせメーター:ちょっと不幸

 

 

ヴェルナ「いろいろ食べます」

 

 

 

 

 

パパの期待:毎朝ヴェルナが元気でいてくれたらそれだけでいいよ

 

ヴェルナ:おはよう~~♥♥ わっほいわっほい(じゃれつきのおまけつき)

 

 

 

パパのしあわせメーター:MAX幸せ♥

 

 

 

 

 

Ama〇on ヴェルナ「またきてね」

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 





フランス直輸入!バレンタインなら【HENRI LE ROUX アンリ・ルルー】