
はじめまして。
我が家は40代夫と30代妻の二人家族です。
私たち夫婦の最大の楽しみは年1回、
北海道白老の宿ふる川さんに宿泊し、
看板犬のモコちゃんとふれあうことでした。
モコちゃんはグレートピレニーズという大型犬の女の子で、
2012年にモコちゃんが2歳の時に初めて出会ったときから
妻も私もモコちゃんに一目惚れ。
以来毎年ふる川さんでモコちゃんとふれ合うのを楽しみに
夫婦それぞれ日々のお仕事をがんばってきました。
でも本当はわんこと、
そして小さないのちと一緒にみんなで
家族になれたらいいなと夫婦でいつも思っていました。

私たち夫婦に転帰が訪れたのは2016年の秋、
前年に転居したマンションの管理規約で
中型犬までの飼育が認められていることに気づいたときでした。
ちょうど妻の仕事が忙しい時期でしたので夫婦で悩みましたが、
熟慮の末、家族の一員としてわんこを迎えることにしました。
マンションの管理規約条件に合う中型犬を探していたところ、
神奈川県秦野市にある愛犬ハウスセキノさんというブリーダーさんが
ゴールデンレトリバーとイングリッシュコッカースパニエルとのミックス(ゴールデンレトニエル)
のわんこを育てていることを知り、
2016年10月に初めてセキノさんにお伺いしました。
はじめてゴールデンレトニエルのヴェルナくんと出会った日は
私たち夫婦、
忘れもしません。
天気は快晴でしたけど、
初対面の時に連れてこられたヴェルナくんは
とっても震えておびえていたね、、、
でもしばらくして慣れてきたときに
ヴェルナくんは私たち夫婦を認めてくれたような感覚があり、
私たち夫婦も
「この子はうちの子」
という強い思いが湧き上がってきました。
それはふしぎな感覚でした。

以来毎週セキノさんまでヴェルナくんに会いに行き、
6回通って
ヴェルナくんと信頼関係を築くことができ、
晴れて
ヴェルナくんを我が家に家族として迎えることができました。
ヴェルナくんは生後10か月まで
セキノさんで訓練犬としてトレーニングを受けてきたわんこです。
穏やかでやさしい性格で、
私たち夫婦が仲良くしているときは
いつもエヘエヘうれしそうに笑顔にしています。
お散歩で他の犬にすれ違ったとき、
たいていはヴェルナくんは吠えられてしまうのですが、
いつもえへへ〜としてて
吠えているわんこのことも穏やかに見つめています。
そんなヴェルナくんにはとてもたくさんの事を
日々教えられている私たち飼い主夫婦ですが、
いつもエヘエヘうれしそうなヴェルナーくんとの日常をブログにアップしてみようと思い
このブログを始めてみました。
なお、妻目線で書いているようにもみえるこのブログですが、
書いているのは夫の方になります。
ブログを通して
わんこが大好きな人とつながることができましたら幸いです。
ヴェルナーくん、お誕生日おめでとうございます。
元気に楽しい1歳を過ごしてください。
我が家のインギー、ルチアも同じお里から迎えたので、ご縁を感じました。
ヴェルナーくんと違って、2か月で我が家に来て、しつけたのが私(^_^;)なので、グイグイひっぱる困ったところもありますが、犬付き合い、人付き合いが上手なコで、飼い主もお友達がたくさんできて喜んでいます。
ひろっくまさんご夫妻もヴェルナーくんと一緒に、たくさんのわん友さんを作って楽しいわんこ生活を送られると思います。
楽しみですね!!
ルチアさんママさん、お誕生日コメントありがとうございます!
返信がとっても遅れてしまってごめんなさい!(ブログをちょっと放置してしまっていました汗)
ルチアさんも同じお里なんですね。先輩のルチアママさんのブログを大変楽しく拝見させていただきました。
これからもわんこ生活を楽しみたいと思います!ありがとうございました。
こんばんは。
返信ありがとうございます。
私のブログこそ、半年以上も放置状態(^_^;)でお恥ずかしいです。そろそろ再開せねば!
ブログが再開されて、ヴェルナーくんの可愛い様子が見られて、嬉しいです♪
ユーモアたっぷりのブログを、これからも楽しみにしています。